2012年09月02日

松崎の星空

8月26日のファーストライトには天文ファン他マスコミも少々集まってくれました。下の写真を見てください空がどんなに綺麗なのか!説明するより観ていただくのが一番です。はくちょう座の一等星デネブの横に広がる北アメリカの形をしたガスの姿は150mmの望遠レンズを付けたデジカメの画像です。機材よりも街灯りの無い綺麗な夜空が好結果につながります。松崎の星空松崎の星空松崎の星空

タグ :星空天文台

同じカテゴリー(天文)の記事画像
探査機「ロゼッタ」10年間の旅
彗星ヒッチハイカー/NASA Innovative Advanced Concept
新彗星C/2014E2(Jacques)は7月上旬に肉眼等級?
2014年10月20日JSTに彗星が火星に最接近Near Miss with Mars!
大熊座のM82バースト銀河に現れた超新星
今年最初に発見された小惑星
同じカテゴリー(天文)の記事
 探査機「ロゼッタ」10年間の旅 (2014-11-13 17:09)
 彗星ヒッチハイカー/NASA Innovative Advanced Concept (2014-07-14 17:09)
 新彗星C/2014E2(Jacques)は7月上旬に肉眼等級? (2014-03-30 13:12)
 2014年10月20日JSTに彗星が火星に最接近Near Miss with Mars! (2014-02-28 17:21)
 大熊座のM82バースト銀河に現れた超新星 (2014-01-23 00:23)
 今年最初に発見された小惑星 (2014-01-04 16:54)

Posted by studiolala at 10:31│Comments(0)天文写真撮影
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松崎の星空
    コメント(0)