2014年01月23日
大熊座のM82バースト銀河に現れた超新星
あっはっはM82に現れた超新星は正式にSN 2014Jと確定しました。超新星発見の第一人者、山形の板垣さんが15日(世界時)から細かな観測を行っていたが発見者はロンドン大学のステファン・フォッシー氏と学生たちになった。この超新星を私も知らずに17日新望遠鏡のテスト画像のなかに撮影してました。口径300mmF4.0に付けた補正レンズの調整に気を取られて超新星が現れていたことに気がつきませんでした。((+_+))

1月23日20:44の撮像,24日19:58の撮像、26日22:27の撮像,28日の撮像追加。






1月23日20:44の撮像,24日19:58の撮像、26日22:27の撮像,28日の撮像追加。




探査機「ロゼッタ」10年間の旅
彗星ヒッチハイカー/NASA Innovative Advanced Concept
新彗星C/2014E2(Jacques)は7月上旬に肉眼等級?
2014年10月20日JSTに彗星が火星に最接近Near Miss with Mars!
今年最初に発見された小惑星
年末にチェックした彗星(2013)
彗星ヒッチハイカー/NASA Innovative Advanced Concept
新彗星C/2014E2(Jacques)は7月上旬に肉眼等級?
2014年10月20日JSTに彗星が火星に最接近Near Miss with Mars!
今年最初に発見された小惑星
年末にチェックした彗星(2013)
Posted by studiolala at 00:23│Comments(0)
│天文