2013年03月12日
パンスターズ彗星
西伊豆の松崎町岩地から駿河湾を挟んで牧之原市方面に沈むパンスターズ彗星を捉えた。18:20頃から薄明の中で双眼鏡を使ってやっと見える。空がもう少し暗くなった18:45に150mmのレンズで捉えた彗星は水平線より僅かに上。(肉眼では確認できなかった)

2013年01月19日
寒気と星空
空気が澄んだ今朝(19日)南伊豆伊浜の歓声台→奥石廊のユウスゲ公園→下賀茂温泉に撮影に回ってきた。

ユウスゲ公園の夜空は星だけでなく風力発電風車のストロボライト・石廊崎灯台・東京湾へ出入りする船の灯りと大変賑やか力技で無理やりパノラマにしてみた。帰りに寄った下賀茂温泉は湯けむりが冷えて霜となり一面真っ白。防寒をしっかりすれば冬の夜も楽しい。



2012年09月02日
松崎の星空
8月26日のファーストライトには天文ファン他マスコミも少々集まってくれました。下の写真を見てください空がどんなに綺麗なのか!説明するより観ていただくのが一番です。はくちょう座の一等星デネブの横に広がる北アメリカの形をしたガスの姿は150mmの望遠レンズを付けたデジカメの画像です。機材よりも街灯りの無い綺麗な夜空が好結果につながります。



