2013年05月31日

小惑星1998QE2の観察

小惑星1998QE2(小惑星番号285263)は日本時間6月1日5時59分に地球に最接近した。アマチュアの観察には口径15cm以上の望遠鏡が必要(11~12等星)、最接近距離が月までの距離の15倍と遠く天球上の動きは遅いため望遠レンズ・望遠鏡での恒星追尾撮影で軌跡が露出時間を長くすると線状に伸びて写せそう。数分多カットを繋いだアニメも可能。梅雨でなかなか晴れ間が無いがまだ今週いっぱい観察可能です。小惑星1998QE2の観察小惑星1998QE2の観察小惑星1998QE2の観察図中の時刻は米国中部夏時間(ちゅうぶなつじかん、Central Daylight Time:略称CDT)です、時差を考慮する必要があり日本の方が、14時間進んでいます。小惑星1998QE2の観察

米国からの観測画像多数→http://www.universetoday.com/102561/early-images-coming-in-of-asteroid-1998-qe2s-flyby/
http://www.planetary.org/blogs/emily-lakdawalla/2013/05301616-say-hi-to-asteroid-1998qe2.html
http://www.satflare.com/track.asp?q=A1998QE2#TOP
  ↓6月1日0:06(JST)薄い雲が通過する中なんとか姿を捉えた。
35mm版換算で焦点距離約500ミリのレンズ420秒間の動き。
6/3焦点距離約600ミリのレンズ120秒間の動き。小惑星1998QE2の観察小惑星1998QE2の観察

同じカテゴリー(天文)の記事画像
探査機「ロゼッタ」10年間の旅
彗星ヒッチハイカー/NASA Innovative Advanced Concept
新彗星C/2014E2(Jacques)は7月上旬に肉眼等級?
2014年10月20日JSTに彗星が火星に最接近Near Miss with Mars!
大熊座のM82バースト銀河に現れた超新星
今年最初に発見された小惑星
同じカテゴリー(天文)の記事
 探査機「ロゼッタ」10年間の旅 (2014-11-13 17:09)
 彗星ヒッチハイカー/NASA Innovative Advanced Concept (2014-07-14 17:09)
 新彗星C/2014E2(Jacques)は7月上旬に肉眼等級? (2014-03-30 13:12)
 2014年10月20日JSTに彗星が火星に最接近Near Miss with Mars! (2014-02-28 17:21)
 大熊座のM82バースト銀河に現れた超新星 (2014-01-23 00:23)
 今年最初に発見された小惑星 (2014-01-04 16:54)

Posted by studiolala at 13:01│Comments(0)天文
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小惑星1998QE2の観察
    コメント(0)